主催イベント開催記録
1991年以来の技術講演会、各種技術基礎セミナー等開催記録です。
2016年外部音響解析実習基礎セミナー
- 音波、波長、伝達経路、空気伝播と固体伝播、発音メカニズムなどの解説。
- インパクトハンマーを使用した加振実験を行い、放射音測定と振動と音の相関などを実習。加振点・応答点の選定方法、FFTの注意点、計測結果の評価方法について解説。
- 境界積分方程式から解が得られるまでの流れについて解説。
- 加振実験実習で使用したものと同じ数値モデルを用い、境界条件の確認、数値モデルの検証、構造-音響連成境界要素モデルの作成と解析の実習。
- 音質評価と音質改善について解説。
講師:戸井 武司 [中央大学]、野村 祐吉 [ブリュエル・ケアー・ジャパン]、
桑田 祐希 [東陽テクニカ]、藤井 健司、朴 成鋒 [シーメンス]
2016年8月10日(水)中央大学後楽園キャンパスにて開催しました。